【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

ワインの魅力をもっと知りたくなる
初心者にもやさしい気軽なワインショップ

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

初心者も選びやすく、気軽に角打ちできる店を


西鉄白木原駅から徒歩約5分、住宅街にあるワインショップ「葡萄の蔵」。「ちょっとおしゃれで、気軽に角打ちもできるワインショップを開きたい」と、オーナーの牧昇さんが2022年7月にオープンしました。

「ワインが好きになり興味を持ち始めた頃、ワイン=高級、難しい専門用語に対する不安感、お店に入ったら買わないといけないのではというイメージから、行く前に構えてしまったことがあります」と自分の経験を振り返り、「もっと入りやすくて、初心者にも分かりやすいPOP(ポップ広告)で生産者の思いまで伝えられるお店があれば、と考えるようになったのがオープンのきっかけです」と続けます。


約165㎡の店舗は倉庫をリノベーション。隣接するイタリア料理店「ルナ ピエーナ」のオープンのタイミングと重なり、同時期に始めることになったのだそうです。

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

牧さんセレクトのコスパの良いワインが約200種類


コンセプトは「日常の食卓にワインを!」。毎日の食卓を彩るコスパの良いワインが並び、さらに店内奥のセラーにはフランスやイタリア、その他の国・地域の赤・白ワイン、シャンパンやスパークリングワインが現在、約200種類。複数の輸入業者から牧さんがセレクトして入荷しています。「輸入業者から直接仕入れることで、コストを抑えた価格にしています」というワインは1,000円台から。


内装はナチュラルでシンプル、安らげる空間を目指したとのこと。スタンディングと椅子席があり、本日のおすすめワイン(600円~)4種類のほか、スペイン産ビール(550円)が提供されています。店内フライヤーによる揚げ物や各種ナッツ類などの軽食もあるので、思わずワインが進みます。

「ルナ ピエーナ」と店内から行き来でき、「葡萄の蔵」のワインを選んでレストランで楽しむこともできます(要持ち込み料)。

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

ワイン生産者の情熱やワイン造りの裏側も伝えたい


「生産地によって異なるボトルの形やさまざまなデザインのエチケット(ラベル)を目で楽しめて、香りや味わい、そして料理とのマリアージュを堪能できるワインって、最高じゃないですか!」とワインへの思いを熱く語る牧さん。

予算や好みを聞いてワイン選びのお手伝いも。「ワインの生産地や味の特徴はもちろん、生産者の情熱やワイン造りの裏側までお客さまにお伝えしたいと思っています。“今日という日を楽しくする”ワインを一緒に見つけましょう」


新たにカフェスペースもOPEN!


ワイン好きのオーナーですが、実はコーヒーも豆から挽いていれるほどのこだわりを持っています。そんなオーナーに賛同したコーヒー仲間と一緒に、2025年9月、店の一角にオープンさせたのが「葡萄の蔵cafe」です。

コーヒーメニューは、3種類。アメリカンタイプでありながらしっかりとしたアロマを感じることができる「ドリップコーヒー」(450円)。低温で時間をかけてゆっくり抽出することでマイルドでクリアな味わいを生み出す「水出しコーヒー」(450円)。そして、豆乳のやさしい甘さがうれしい「ソイラテ」(550円)です。

たっぷりのワインに贅沢に付け込んだレーズン入りの「ワッフル」(300円)も提供。コーヒーにも、ワインにもぴったりです。

テイクアウトにも対応しているので、気軽にどうぞ。


ワイン専門店「葡萄の蔵」

福岡県大野城市白木原4-9-15

営業時間/火~土=13:00~21:00(日曜は19:00まで。OSは各30分前)

「葡萄の蔵cafe」は日、火~金=13:00~18:00(土曜は10時から)

※月曜定休。臨時休業あり
※価格、内容は2025年9月26日現在のものです


TEL:070-5411-7120

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン
【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

商品コード:NP10_24
5,020円
(税込)
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方に対してのお酒の販売はいたしません。

【九州内送料無料】金婚式ギフトワイン

商品コード:NP10_24
5,020円
(税込)
こちらの商品は年齢確認が必要です

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方に対してのお酒の販売はいたしません。