光の循環 ─山に宿る神とともにある祈りの景色

糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット

商品コード : NP38_57
  • 糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
  • 糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
  • 糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット
64,000円
(税込)

商品説明


糸島・新田の田園から望む可也山は、古くから「甘南備(かんなび)」の山として人々に仰がれてきた。

田に水を引き、稲を育て、麦を実らせるその営みは、山に宿る神とともにある祈りの循環でもある。

春の曙光に始まり、夏の風、秋の実り、冬の茜へ――季節の光は田を巡り、人の暮らしを照らす。

前景の稲穂や麦穂は、風にそよぎ、まるで海面の波のように広がる。その風紋は、枯山水の砂紋にも似て、天地を結ぶ生命の呼吸を可視化している。

中景には家並みが連なり、背景には山の稜線が穏やかに浮かぶ。

可也山は、稲作と麦作の循環を見守る“土地の神の座”として、今も静かにこの地の営みを包み込んでいる。

八つの光景は、糸島に生きる人々の祈りと自然との共生を描いた「光の記憶」である。


販売・発送元:大川 博

商品情報

名称:糸島八景画(デジタルペインティング)8枚セット
■テーマ:豊穣の里
■アートサイズ:H297×W420mm
■額縁サイズ:H340×W463×厚み14mm
■額縁素材
 フレーム:PS樹脂
 透明板:PETシート
 裏板:MDF

※額は1枚のみです

光の循環 ─山に宿る神とともにある祈りの景色

糸島八景画~豊穣の里・可也山~8枚セット

商品コード:NP38_57
64,000円
(税込)

商品のご紹介


  1. 曙光の田鏡(しょこうのたかがみ)

    春の夜明け。淡紅の空を映す田鏡が広がり、可也山が光に包まれる。

    水面に映る稜線は天地を結ぶ鏡となり、新しい季節のはじまりを告げる。

     

    梅雨の水田(つゆのすいでん)

    霧雨に煙る可也山。田を満たす水が空を映し、静かな波紋が広がる。

    光と影が交わるその一瞬に、大地の呼吸と時の循環が感じられる。

     

    夏風の青稲(なつかぜのあおいね)

    風が青稲を渡り、波のようにうねる。陽光が水面をきらめかせ、

    可也山の緑が空と溶け合う。大地と風と光が調和する瞬間。

     

    秋晴の実り(あきばれのみのり)

    黄金の穂が風にそよぎ、豊穣の季節が訪れる。

    可也山の稜線は澄んだ空に浮かび、里は収穫の喜びに満ちる。

     

    薄明の休田(はくめいのきゅうでん)

    夕暮れの光が沈み、田は静寂に包まれる。

    働きを終えた大地が休息し、可也山の影が柔らかく重なる。

     

    冬茜の芽吹き(ふゆあかねのめぶき)

    冬の陽が山を染め、土の下では新しい生命が芽吹く。

    麦の若葉が淡い緑をのぞかせ、春の予感が風に漂う。

     

    星煌の青麦(せいこうのあおむぎ)

    冬の夜空に無数の星。可也山は青麦の畝越しに静かに浮かぶ。

    星の煌めきと大地の光が共鳴し、永遠の時を映すようだ。

     

    月下の麦秋(げっかのばくしゅう)

    満月が照らす黄金の麦畑。

    風に揺れる穂が光を返し、夜の大地に金色の波紋を描く。

    可也山は月を戴く聖なる山として、すべての季節を見守っている。

配送について

※全国一律送料無料
※離島への配送は承っておりません
※ヤマト運輸にて発送いたします